今まさに株式会社丸谷建設というステージで活躍している先輩スタッフの生の声をお届けします。仕事内容や魅力、やりがいなど語ってもらいました。
工事部/ 一色 佑紀(いっしき ゆうき)
ものづくりの楽しさが味わえるよ、皆さん一緒にものづくりしましょう。
工事部 主任/ 2011年入社
株式会社丸谷建設は経験豊富な先輩スタッフも多く、一緒に仕事をすることで学べることがたくさんあります。職場の雰囲気も活気に満ちていて、コミュニケーションもとりやすいアットホームな環境です。
Q.お仕事の内容を教えてください
公共工事等の工事に関わる、工程管理、品質管理、安全管理、写真管理、書類作成等全体的な管理を行っております。
Q.このお仕事を選んだ理由や動機は何ですか?
当時の気持ちを考えれば正直なところ、選んだ理由や動気等は何も考えてなかったように思います。社会人になって右も左も分からない中で先輩社員からの教えをただがむしゃらにやってましたね。色々な問題、トラブルをクリアして一つの工事が終わった時の達成感・充実感は何とも言えないものがあります、今思えばこの気持ちの為にこの仕事を選んだ気はしますね。
Q.お仕事を通じて得られたものや、心に残るエピソード・思い出などはありますか?
今一番感じることは仕事の内容は勿論ですが、作業をする中で思っていたよりも多くの人達(役所の方、幅広い職種の職人さん、工事現場近隣の住民の方)、からのアドバイス、考え方、一般常識等を教えて頂き勉強になる事がたくさんあります。自分にとってのスキルアップに繋がるのは間違いないと思います。
Q.休日の過ごし方を教えてください
どちらかというと家でゆっくりというインドア派ではありませんので、休日は買いものに出かけたり、友人と食事に出かけたりしています。充実した休日を過ごすことが私のリフレッシュになっています。
●応募を考えている方にメッセージを!
何かチャレンジしたい、自身の可能性を広げたいと思っている方には最適なところです。自分自身の成長が当社の成長につながります。一緒に働ける日を楽しみにしています。
●現場監督 | 一日の流れ |
08:00 | 現場事務所での全体朝礼 |
08:30 | 作業開始 |
10:00 | 休憩(15分程度) |
12:00 | 昼食(1時間) |
13:00 | 翌日の作業打合せ |
13:30 | 作業開始 |
15:00 | 休憩(15分程度) |
17:00 | 作業終了 帰宅 |